コンビニでDMMポイントカードを購入してみよう!
よくコンビニ入り口付近に色々なプリペイトカードが売っています。
その中にDMMのプリペイトカードも売っています。
これを買いDMMに登録すればその金額のポイント分色々なサービスに使用でき、
カードを持っていない方でDMMサービスを使用したい方には必須となります。
また、クレジットカードの利用履歴を残したくない場合やついつい使いすぎてしまうような方にもおすすめです。
DMMプリペイトカードのコンビニでの買い方(ポイントの購入方法)
意外とDMMポイントカードのコンビニでも買い方がよくわからないと言っている方が多いですが私もその一人でした。
そこで実際にこうやって買ってますという手順をご紹介いたします。
まず最寄りのコンビニに向かいます。
入り口付近や雑誌販売付近によくあるプリペイドカードが置いてあるところに向かいます。
DMM.COM”D”と書いたマークのものを探します。
プリメイトカードには2種類あり金額が固定してあるタイプと下図のように2000~50000円と金額が指定されていないものがあります。
金額指定のものはそのままレジに持っていけばその金額を支払えばOK。
指定されていないものは1000円単位の区切りで購入が出来るのでレジに持っていったら”2000円分お願いします。”といった具合に金額を指定して購入してください。
カード表面
カード裏面
台紙からカードのみをはがします。
カードの裏に”ここをコイン等で中央から軽く削って下さい”と書いてあるところを硬貨で削ります。スクラッチカードと同じ要領ですね
そこに書いてある数字をDMMのサイトで登録すればポイントが使用できるようになります。
注意!プリペイトカードに記載された数字は1回しか使用できません。
不用意に人に教えないようにしましょう。