スマホでDMMの動画を見るには
パソコンのようにWEBブラウザ(インターネットエクスプローラー等)で見れますがスマホでは見れません。
http://portalapp.dmm.com/dmmplayer/DMMPlayer.apk
https://itunes.apple.com/jp/app/dmm-dong-huapureiya/id663294738?l=ja&ls=1&mt=8
DMM動画アンドロイド版のダウンロード方法
まず上記のアンドロイド版のリンクを押します。
画面下に”この種類のファイルはお使いの端末に悪影響を与える可能性があります。DMMplayer.apkを保存しますか?”と表示されますがDMM正規のアプリなので問題無いので”OK”を選択します。
画面下に”このサイトは複数のファイルをダウンロードしようとしています。許可しますか?”と聞いてくるので”許可”を選択します。
画面下に”DMMplayer.apk”をダウンロードしました”と表示されるので”開く”を選択します。
開くを押せなかった場合は画面のアプリの中から”ダウンロード”を探し選択します。
※ダウンロードを探す
通常使用しないので画面上に”ダウンロード”が見当たらなければまとまっている可能性があります。探しましょう。
フォルダの中に”ダウンロード”を見つけることが出来ました。
”ダウンロード”を選択します。
ダウンロードの画面から”DMMplayer.apk”を探します。通常は一番上に表示されているはずです。”DMMplayer.apk”を選択します。
”インストールはブロックされました”と表示するので”設定”を選択します。
ここで”提供元不明のアプリ 提供元不明のアプリのインストールを許可する”の右側を押します。
すると注意が補油辞されますが”OK”を選択したください。
右側のスイッチの色が変わります。
画面下の”◁”を選択し画面を戻します。
ダウンロードのフォルダ画面に戻ります。
再度”DMMplayer.apk”を選択します。
”このアプリケーションをインストールしてもよろしいですか?このアプリケーションは特別なアクセス許可を必要としません。”と画面に表示されます。画面下の”インストール”を選択しましょう。
”インストール中…”と表示されるので終了するまで待ちます。
”アプリをインストールしました。”と表示されます。
そのまま開くを選択します。
DMM.COMの画面が表示されます。
初期画面が表示されます。画面をスワイプ(右から左に指でスライド)させると簡単な説明が表示されます。又は右下の”スキップ”を押して画面を終了させます。
”初期画面設定”画面が表示されます。アプリを開いたときに表示する画面を選択します。いきなりR18の表示は恥ずかしいことが起こるかもしれないので無難に”ストア”とDMM.COMを選択し”OK”を押します。
次に”PUSH通知設定”画面が表示されます。ここは”許可しない”を選択しましょう。スマホの待機中にDMMからお知らせが来てしまいますので不要な場合は”許可しない”を選択し”OK”を押します。
※”許可しない”を選択し”OK”を押す
DMM.COMのストア画面が表示されます。
これでDMM動画アプリが使用できるようになりました。
画面右上の■を押すと画面が変わります。
項目選択の画面になります。ここから各種サービスとDMM.R18へ切り替えができます。
右上の”R18へ切替”を選択するとアダルトモードになります。当然18歳未満は利用禁止です。(特に承認とかありませんが)
R18の各種サービス画面に切り替わりました。
一般サービスに戻るにはやはり画面右上の■から戻ります。
アプリを終了するとスマホの画面に”D”マークのアプリが表示されます。
これがDMM動画アプリです。
設定の戻し作業は下記画面の順番で。
設定を選択
画面をスワイプ(上から下に)
セキュリティを選択
画面をスワイプし
提供元不明のアプリの右側のスイッチを押し
右から左側にし設定を戻します。
画面下の◁で画面を戻し終了
画面にDMM動画アプリがあると子供が触って万が一もあるので隠しましょう
アプリマークを長押しすると移動できるのでアプリがいっぱい入っているフォルダに移します。
フォルダに持っていき指を離すとフォルダ内に収納されます。
フォルダを開けてもありませんね
9つまでしか表示しません。
左から右へスワイプすると
DMM動画アプリが現れました。
フォルダに9個以上入れておき画面をスワイプして発見できる状態がベスト
見つかりにくくなります。
以上で無事にアプリが使用できるようになったでしょうか?
ダウンロードの次はこちら